これはいつも犬の散歩、もしくはフッティングしている家の裏にある山です。椎木がたくさん生えていて秋にはたくさんドングリがなります。勿論、イノシシがウヨウヨいます。(野うさぎも結構います。多少ですがキツネもいるんですよ!!見る度に感動します。)
このイノシシ、2年前、増えすぎて、家の周りに子連れで毎日のようにやってきて、子供がはやし立てたりして結構大変だったのです。ウリ坊を連れた母親イノシシは結構危険な事もあるようですから。市がイノシシ移動作戦をして多少落ち着いたもの、最近また、結構な数を見かけるようになりました。
でも、危害を与える訳でもないし、もともとイノシシさんの住んでいたところに家を作らせてもらっているのですから、というのが私の考えで、殆どの人もそのように考えてくださっているようなので今のところはイノシシを目の敵にしてどうにかしてしまおうなどという動きもなく安心してます.
同年代のいとこ同士が4人集まって(といっても10歳から17歳まで。それでもとても仲がよろしいのです。)、4人共通の趣味である乗馬を中心にひと月を過ごすのですが、これだけ楽しんでいいの、というぐらい楽しんでいる様子.滞在する義理の兄の家は、夫の家族が代々休暇を過ごした小さな村にあり、遠い親戚や、幼なじみなどがいまでも結構いたりするので
す.私も夫もよそ者としてマドリッドに住んでいるので、こういうシチュエーションはうちの子には珍しい楽しい経験のようで、念のためを思ってせっかく買った携帯は、その辺に放置されている模様。(何度電話しても出た試しなし。)
夫も10日前に仕事でカナリアにいく用事が出来て、そのまま娘の監視も兼ねて島に留まる事に。
私は、と言えば、仕事の関係で動きがとれずマドリッドに居残りです.偶然、ドイツ帰りの甥っ子が今月うちに居候することになったので、好きな事をしながらも全くのひとりぼっちではないのですが、たまには、夫も子供もなしに過ごすのは最高のバカンスのようです!!
0 件のコメント:
コメントを投稿