夏らしいメニューですが、うちでは一年中食べます。

10年以上前になってしましますが、夫の音楽の仕事の手伝いでインドを数ヶ月まわる事になりました.ニューデリーから北部にわたる、RAJASTAN一体を運転手を雇って放浪しました。
ニューデリーで偶然見つけた運転手さんはママンといって、とても働き者で誠実でとても素晴らしい人でしたが、いろいろな方言のあるインドでは通訳、コーディネーターまでしてくれて、おまけに何にもない砂漠に居たときでさえ、どこからかウィスキーや冷えたビールを調達してくるなど不思議な一幕も有りました.彼と合計1万キロほど回ったのですが、勿論帰国の際にはどうしても一緒にいきたいとせがまれ、とても悲しい思いをしたのを憶えています。
そのほか、素晴らしい出会いばかりが絶えなかったインドですが、そのせいか、その後私たち夫婦は大のインド料理ファンなのです.
インドから帰国してすぐに結婚式の予定がスペインでしてあったのですが、そうでなければ私、インドにしばらく居座るつもりでした。実は。砂漠のダンサー達に魅了されてしまっていたのです。
そういう訳で、うちではインド料理は日本料理、スペイン料理とともに普通に食卓に並びますが、子供用に辛さを調節しなくてはならないカレーは、香辛料を減らす分深みをだすためにちょっと自作です.
今日のカレーにはネクタリンがたっぷり入っています。お米も、レンズ豆のピラフです.夏は何かと鉄分が不足しがちな私用にレンズ豆を入れました.クルクマとレンズ豆で風味もどっしりします。
ちょっとした大人数のパーティーにはお手軽で、下準備さえしてしまえば後はらくちんなのでよく登場するメニューの一つです.
そういえば、日本のトップスのカレー、子供の頃大好物でした.いろいろなトッピングが妙に専門家っぽくって。カレーといっても色々有りますよね.日本に帰ったら是非食べたいです.(ところで、まだあるのでしょうか??)
今日は曇りでなかなか過ごしやすそうだったので、食後、このチャンスを狙って娘の秋物の洋服も兼ねて買いにショッピング。うちの子をショッピングに連れて行くのは至難の業なのです.
娘のお気に入りのROXYでさんざん絞られたので、H&Mに方向急展開。ROXYで買った上着と同じ値段でT−シャツやワンピースなど8点買えました!!さすがH&M!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子供も食べれるチキンカレーの作り方
玉葱 中3個みじん切り
ショウガ 1片
ニンニク 4片
クルクマ 小さじ2
これらをしんなりするまで中火ー弱火で執拗に炒める。焦がさないよう気をつける(30分くらい)これが美味しさの秘訣
この間、鶏を小口に切ってヨーグルトにつけておく。
鶏のモモ 750g
ヨーグルト 400g
そこが厚手の鍋に油をしいてマスタードシードを炒める、はね始めたらクミンシード、ショウガ、ニンニクその他のスパイスの順に入れます.今日はお手軽にSHARWOOD´Sのカレー粉ミックスを使いました。マスタードシードとクミンシードはこげやすいので注意!!
クミンシード 小さじ1
ショウガ 1片
ニンニク 2片
SHARWOOD´S HOT 大さじ2(MILDあります。)
多少炒まったところで、ミキサーにかけた完熟トマトをいれ、少し水分がとんだところで、ヨーグルトごと鶏肉を入れ、小さく刻んだ桃も同時に入れます.
完熟トマト 3個
ネクタリン 2個
白ワイン 半カップくらい
このままコトコト煮れば出来上がりです.
ピラフは、一握りのレンズ豆を前もって固ゆでしたものを多少水切りして炊く前の白米に混ぜ、クルクマ小さじ1−2杯程度を水に溶いて普通に炊くだけ。(2−3合程度のお米目安。)
いつも目分量で作るので、分量に誤差がある可能性大ですが、どっちにしろ美味しく出来ます。塩加減はお好みで.
2 件のコメント:
他の記事もそうですが、
いやーすごいです。
一度始めると料理というのは奥が深いからはまりますよね。
良いものを食べると身体も元気ですし。
うちの実家もハーブ、野菜、色々作ってて庭からとってきた新鮮なものを食べてますね。
ちょっとずつでも、やっていきたいですね。
ぶちさん今日は。
そうですね。お料理ははまります。何でも自家製で作りたくなってきます。
ご実家では野菜など作ってらっしゃるんですか。うらやましいですね.
うちは、父がみかん農家の出身で、祖母や祖父が生きている頃はおみかんやおみそ、お漬け物、お野菜など、しょっちゅう送ってきたものです.母は、事業家の娘で全くの都会ッ子で、土とか虫とか全くだめです.私は母方の環境で育ちましたが、実際父方の生活に憧れています。
マドリッド近郊に土地を買って農業をするのが夢です!!
うちのレタス、全滅しましたが、めげてません.
またいらしてください!!
コメントを投稿